この規約の条項をよくお読みいただいた上で、本サービスをご利用下さい。

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、筑後地区商工会青年部連絡協議会(以下、「本会」といいます)が提供する「ちくのわ(以下「本サービス」といいます)」の利用条件および本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)と本会の関係を定めるものです。 本規約に同意されない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。本サービスをユーザーが利用した場合、本規約に同意したものとみなします。

第1条(定義)

本規約において、用語の定義は次のとおりとします。

  1. 「利用者」とは、利用規約に基づく利用契約を本会と締結し、本サービスの提供を受ける者。
  2. 「コンテンツ」とは、文章、画像、動画、音声、その他の情報のことをいいます。
  3. 「本コンテンツ」とは、本サービスを通じてアクセスすることができるコンテンツのことをいいます。
  4. 「投稿コンテンツ」とは、会員が本サービスに投稿、送信、アップロードしたコンテンツのことをいいます。
  5. 「サービス」とは、本サービスのうち、本規約の定めに従いアカウント情報を登録した利用者が、自己のアカウントを使用して利用できるサービスをいいます。
  6. 「青年部会員」とは、本会管内の各商工会青年部に所属する個人又は法人であり、投稿コンテンツを作成し、事業所情報を本サービス内に掲載することができる。
  7. 「利用者」とは、利用規約に基づく利用契約を本会と締結し、本サービスの提供を受ける者。

第2条(アカウント)

  1. 利用者は、本サービスの利用に際して利用者ご自身に関するアカウント情報を登録する場合、真実、正確かつ完全な情報を提供しなければならず、常に最新の情報となるよう修正しなければなりません。
  2. 利用者は、本サービスの利用に際してパスワードを登録する場合、これを不正に利用されないようご自身の責任で厳重に管理しなければなりません。本会は、登録されたパスワードを利用して行なわれた一切の行為を、利用者ご本人の行為とみなすことができます。
  3. 本会は、利用者が本規約に違反し又は違反するおそれがあると本会が判断した場合、あらかじめ利用者に通知することなく、アカウントを停止又は削除することができます。
  4. 本サービスのアカウントは、利用者に一身専属的に帰属します。利用者の本サービスにおけるすべての利用権は、第三者に譲渡、貸与又は相続させることはできません。

第3条(サービスの提供)

  1. 利用者は、本サービスを利用するにあたり、必要なパーソナルコンピュータ、携帯電話機、通信機器、オペレーションシステム、通信手段及び電力などを、利用者の費用と責任において準備し、本サービスを利用可能な状態におくものとします。
  2. 本会が必要と判断した場合は、あらかじめ利用者に通知することなく、サービス内容の追加若しくは変更、又はサービスの利用制限をすることができるものとします。

第4条(知的財産権等)

  1. 本会は、本コンテンツについて、利用者に対し、譲渡及び再許諾できず、非独占的な、本サービスの利用を唯一の目的とする利用権を付与します。
  2. 利用者は、本コンテンツを、本サービスが予定している利用態様を超えて利用することはできません。
  3. 本サービスは、複数の利用者が投稿、修正、削除等の編集を行える機能を含む場合があります。この場合、利用者はご自身の投稿コンテンツに対する他の利用者の編集を許諾するものとします。
  4. 利用者は、投稿コンテンツを本サービスに提供することにより、本会に対して、投稿コンテンツを無償で非独占的に使用する権利(複製権、公衆送信権、領布権、貸与権、譲渡権、翻訳権、上映権、翻案権等を含みます。また、これらに限りません)を許諾し、本会が投稿コンテンツをサービスや広告・宣伝を目的として利用する権利を、無償で、無期限に、地域の限定なく許諾したこととなります。
  5. 本会は、業務上の必要がある場合、投稿コンテンツの内容を確認することができます。ただし、本会はそのような確認を行なう義務を負うものではありません。
  6. 本会は、利用者が投稿コンテンツに関し法令もしくは本規約に違反し、又は違反するおそれのあると認めた場合、その他業務上の必要がある場合、あらかじめ利用者に通知することなく、投稿コンテンツを削除するなどの方法により、本サービスでの投稿コンテンツの利用を制限できます。
  7. 利用者が提供した投稿コンテンツに関し、第三者から請求、クレーム、警告書の受領、仮処分又は起訴提訴を受けた場合、利用者は当該紛争を自己の責任と費用をもって解決しなければなりません。利用者は当該紛争によって本会に発生した一切の損害(間接損害、派生的損害、結果損害、逸失損害及び弁護士費用を含みます)を、本会に対し賠償しなければなりません。

第5条(個人情報等の取扱い)

本会は、利用者の個人情報等に該当する情報を、本会のプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。

第6条(本サービスの停止・中止)

  1. 本会は、以下のいずれかの事由が生じた場合、利用者に事前に通知することなく、いつでも本サービスの全て又は一部の提供を停止することができるものとします。
    1. 本サービスの提供にかかる設備等の保守を定期的又は緊急に行う場合
    2. 本サービスに関するシステムや通信回線等の障害、火災、停電その他の不慮の事故、又は天災地変、社会的動乱又は第三者によるクラッキングその他本サービスに対する妨害行為に起因して、又はこれらに関連する要因により、本サービスの提供ができなくなった場合
    3. 運営上又は技術上、本会が本サービスの停止が必要と判断した場合
    4. 法律、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合
    5. その他、本会が止むを得ないと判断した場合
  2. 本会は、本条に基づく本サービスの全部又は一部の提供の停止又は中止に起因して会員に損害が発生したとしても、一切の責任を負わないものとします。

第7条(禁止行為)

利用者は、本サービスの利用にあたって、以下の各号の行為又はそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。

  1. 他人の登録メールアドレス、パスワード及びその他アカウント情報を使用する行為、又は他人(本会、又は本会関連企業及び協力企業を含む)になりすます行為
  2. コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器等の機能を妨害、破壊、制限、操作するコンピュータウイルス、ファイル、プログラム等を送信又は書き込む行為
  3. わいせつ・残虐・差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引する表現、その他反社会的な内容を含み第三者に不快感を与える表現を含む内容を投稿する行為
  4. 本会、又は第三者の所有権、知的財産権、名誉、信用、肖像、プライバシー等の権利を侵害する行為
  5. 本会又は第三者に関する虚偽の情報を意図的に流布する行為
  6. 公序良俗に反する行為
  7. 同一又は類似の投稿を不特定多数の利用者に送信する行為(本会の認めたものを除きます。)その他本会がスパムと判断する行為
  8. 本会の承認なく、本サービスに関連して、営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為
  9. ネズミ講、違法なマルチ商法その他の違法な事業又はそれに類する活動をする行為
  10. 他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示又は提供する行為
  11. 本サービスにおいて提供された情報又はサービスについて、本会の承諾なく、複製、編集、翻案、頒布又は転売等をする行為
  12. 法律、法令等に違反する行為
  13. 反社会的勢力に対する、勧誘、利益供与その他の協力行為
  14. 宗教活動又は宗教団体への勧誘行為
  15. 前各号のいずれかに該当する行為を第三者に援助、又は助長する行為
  16. その他、本会が不適切であると判断する行為

第8条(免責)

  1. 本会は、本サービスの内容の正確性、特定の目的への適合性については、一切保証しないものとします。
  2. 利用者は、本サービスを利用したことにより損害が生じた場合であっても、本会に対してその賠償を請求することはできないものとします。ただし、本会の故意又は重過失による場合は、この限りではありません。
  3. 利用者は、本サービスの利用に関して第三者に損害を生じさせた場合には、自己の負担と責任においてその解決を図るものとします。

第9条(利用規約の改定)

本会は、本会が必要と判断する場合、利用者に予告することなく、随時本規約を改定することができるものとします。改定後の本規約は、本サービス内の適宜の場所に掲示された時から効力を生じるものとし、本規約改定後も利用者が本サービスを利用し続けることにより、本規約の改定に同意したものとみなします。

第10条(準拠法、合意管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関し紛争が生じた場合には、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。